※本サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています

Crypto

イーサリアムをどこよりもわかりやすく解説!お得な無料キャンペーンもご紹介

2022年3月4日

CPUとイーサリアムコイン
  • 「イーサリアムってビットコインと何が違うの?」
  • 「過去の価格変動はなんで起きたの?」
  • 「どう使っていくものなの?」

こういった疑問に答えます。

イーサリアムがビットコインと比較されているのをよく見かけますよね。

暗号資産としてはビットコインに次ぐ第2位の市場価格を誇り投資先として比較されることが多いからではないかと思いますが、その背景は全くの別物です。

イーサリアムはビットコインの価値を超えるのではないかとも言われている大注目の暗号資産です。

私もビットコイン同様にイーサリアムを保有し、実際に利用しています。

この記事ではイーサリアムの特徴や過去の出来事をお伝えしていきます。

イーサリアムをわかりやすく解説!特徴や過去の価格変動を解説!

イーサリアムとは何か、初心者にも分かりやすく解説していきます。

ビットコインとの違い

ビットコインについては過去記事をご覧ください。

ビットコインとイーサリアムには下記のような違いがあります。 

  • ビットコインは価値の保存、イーサリアムはアプリケーション開発のために作られた
  • 発行上限がBTC2100万枚に対して、ETHは上限なし
  • 発行方法がPoWとPoS(将来的に) 

概要

イーサリアムは完全自律型の非中央集権型アプリケーションを開発するために作られました。略語は【ETH】です。

DApps(ダップス)と呼ばれるこのアプリケーション。
日本語表記は難しいですが、「中央管理者なしでみんなで運営するアプリケーション」です。

日本円でいう日銀のような立場の人やサーバーが存在しませんが、一般消費者向けのサービスを提供することが出来ます。

ブロックチェーン技術が根底にありビットコインと同様に不正な改ざんを困難にし、透明性のある取引あるいはやり取りをすることが可能です。

イーサリアムというワード

イーサリアムというワードですが、技術者の間ではプラットフォームを指すことが多いです。

このイーサリアム上でやりとりされる通貨をEther(イーサ)と呼び、このイーサが取引所でイーサリアムと表記されます。

ややこしいですがここはしっかり把握しておきましょう。

発行

イーサリアムはビットコインと同じで、マイニングによって発行されます。

これをProof of Work:PoWと言いますが、通貨保有量や保有期間に応じてマイニング難易度を調整するProof of Stake:PoSへの移行が検討されています。

PoWからPoSへ切り替えることで大量消費していた電力を抑えることができます。

Gasについて

Gas(ガス)とはイーサリアム上の処理にかかる手数料のことです。単位はGweiです。
日本ではガス代、ガスコスト等と呼ばれています。

このガス代はネットワーク上の無限ループ処理を防止する役目がある他、制約を設けることでネットワークの使用量を制限してネットワークの負担を下げる役目もあります。

価格はユーザーが決定できるため、イーサリアムを利用する際に必ずチェックすべき点だと言えます。

過去のチャートはどうなっているのか

ここからは過去の過去のチャートはどうなっているのかを見ていきます。

下記は2009年に運用開始してから現在に至るまでのチャートです。

試しにビットコインの価格変動と並べてみます。(多少のずれはご容赦ください。)

ビットコインとイーサリアムのチャートを比較

仮想通貨、暗号資産の盛り上がりが大きく影響していますね。

暗号資産の盛り上がりについて、詳細は【ビットコインをわかりやすく解説【そもそも暗号資産とは何なのか】】の記事にて解説しているので併せてどうぞ。

The DAO事件とイーサリアムクラシック

DAO事件

DAO(Decentralized Autonomous Organization)はプラットフォームのイーサリアムを利用したプロジェクトで自立型分散組織と訳されます。

中央管理者がいない自立型組織で、投資先は参加者全員の投票によって決定され利益は投資者に配分されます。
このDAOには、運営に賛成しない参加者が資金を切り離して新しいDAOを立ち上げることができる「スプリット」という機能が備わっていました。

このスプリットを何度も繰り返すことが出来るバグを利用され、約360万ETH、当時の価格にして52億円相当が盗まれました

幸いにも、スプリットによって資金が移動する時間に猶予がありました。

ここで激しい議論が繰り広げられた結果、新しいブロックチェーンを作成することでハッキングをなかったことにする、という案が採用されることになり事態は収束しました。これをハードフォーク案と言います。

イーサリアムクラシック

上記のような対応よりイーサリアムの仕様が変更されたのですが、このハードフォーク案は満場一致の採用ではなく、この決定に不満を持った人が暗号資産を分岐させました。

それがイーサリアムクラシック(ETC)です。

名前から混同しがちですが、イーサリアムクラシックはイーサリアムより後発であり、全く別の暗号資産であることを把握しておきましょう。

イーサリアムはどう使うのか

イーサリアムはどう使うものなのか、見ていきます。

DeFi

DeFi(Decentralized Finance)は分散型金融と訳されます。

通常の銀行のように中央銀行のような管理者が存在しません。資産の移動や管理だけでなく、取引まで高速に実行できます。

DEX (Decentralized Exchange)という分散型の取引所でやりとりされます。
これはイーサリアムを利用してユーザー間の取引を行っており、DEXでは資金をプールする(預ける)だけでガバナンストークン(報酬)がもらえます

これにより2021年にDeFiは大きな盛り上がりを見せました。

NFT

最近話題のNFT(非代替性トークン)を利用したNFTアートが話題になっています。

NFTマーケットプレイスのOpenseaではイーサリアムが通貨として使われており、Openseaのガス代ももちろんイーサリアムです。

すでにイーサリアムを使用する世界が到来しているのです。

JPモルガンの調査結果

アメリカ銀行最大手のJPモルガンは2021年9月に「機関投資家はビットコインよりもイーサリアムを求めている」といった内容のレポートをまとめています。これは先物の購買情報を分析した結果です。

DeFiやNFTの賑わいから考えても、2022年以降、イーサリアムがこれまで以上に盛り上がっていくことは間違いないでしょう。

取引所で購入し、ウォレットに移動して支払いを行う

CoincheckまたはbitFlyerといった取引所でイーサリアムは購入できます。このままでも使用は出来ますが、別途ウォレットに転送をするとイーサリアムがより使いやすくなります。ウォレットはMETAMASKが良いでしょう。

「仮想通貨は持ってみたいけど、やっぱり手持ちがない…。」

そんな時は、キャンペーンを利用して元手を確保しましょう。

ポイント

今ならCoincheckの口座開設&入金で1,500円相当のビットコインがもらえます

口座開設後、72時間以内に1円でいいので入金することが条件になっています。

つみたてサービスは対象外なので気をつけましょうね。

Coincheckのメリットやおすすめの投資方法については、下記の記事で解説しています。

>>【1500円分のビットコインもらえます】Coincheck(コインチェック)の無料口座開設で、仮想通貨投資を始めよう

まずは口座開設をして、ETHを買うところから。Coincheckつみたてで毎日つみたてを選び、最低額から始めると良いです。

それでは良きクリプトライフを!

-Crypto
-